新城ラリー エントラントリスト
をぼけーっと眺めておりました。
今回はドライバーの都合でパスです。
まー最初はドライバーで参加しようかとも思ったんですが、
隣で前の週に開催された某ラリーに参加しました。主に予算の関係で。
で
ま、全日本組は特にツボにはまる事もなく。
続いて地区戦エントラントリストを眺めておりました。
・・・
!?
苦しい・・・
1分ほどハマッてしまいました。
やるな・・・某大プロD・・・
たった二文字でツボにはまるとは・・・
らしく玉砕前提で優勝目指してくださいなのです。
今回はドライバーの都合でパスです。
まー最初はドライバーで参加しようかとも思ったんですが、
隣で前の週に開催された某ラリーに参加しました。主に予算の関係で。
で
ま、全日本組は特にツボにはまる事もなく。
続いて地区戦エントラントリストを眺めておりました。
・・・
!?
苦しい・・・
1分ほどハマッてしまいました。
やるな・・・某大プロD・・・
たった二文字でツボにはまるとは・・・
らしく玉砕前提で優勝目指してくださいなのです。
スポンサーサイト
AZUL 南信州ラリー 帰還
無事帰還しました。
ドライバーでは遠征ばかりの私には
自走で帰ってくるという事は大事です。
しかも今回はオープンクラスですが2位/8台!
タイヤも2本頂き、即某A井MSのK選手に売却、まいど。
また、土地のうまそうな名産品も大量に頂き、王田選手がお持ち帰り頂きました。
これで次回のラリー参戦許可も下りやすくなるでしょう。
ま、帰りの道は中央道が渋滞と、今後の某政党の政策に
疑問を感じつつ帰りつきました。
新名神は初めて通りましたが、噂どおりの滑走路ですね。
着陸後はトンネル内に即格納、補給整備を受けて
すぐ再出撃・・・そんな感じでした。
ドライバーでは遠征ばかりの私には
自走で帰ってくるという事は大事です。
しかも今回はオープンクラスですが2位/8台!
タイヤも2本頂き、即某A井MSのK選手に売却、まいど。
また、土地のうまそうな名産品も大量に頂き、王田選手がお持ち帰り頂きました。
これで次回のラリー参戦許可も下りやすくなるでしょう。
ま、帰りの道は中央道が渋滞と、今後の某政党の政策に
疑問を感じつつ帰りつきました。
新名神は初めて通りましたが、噂どおりの滑走路ですね。
着陸後はトンネル内に即格納、補給整備を受けて
すぐ再出撃・・・そんな感じでした。
AZUL 南信州ラリー 出発
クルマはまだありませんが。
まず、取りに行くところからですねー
ちょいと某ラリー関係webサービスを覗くと、
サムネになんだか見た事のあるクルマが・・・
というか見間違えようが無い。
厳しい目標が掲げられてますねー
有名どころいますよ?
それでも、あまり無様な結果は残したくないですね。
それならいっそ(ry
・・・
いやいや、完走してなんぼですよ。
いつもこういう葛藤があるわけで。
とにかく、舗装メインで練習してきた今年、
最後の舗装ラリーになると思うので
納得のいく結果を残したいですね。
ま、行ってきます。
まず、取りに行くところからですねー
ちょいと某ラリー関係webサービスを覗くと、
サムネになんだか見た事のあるクルマが・・・
というか見間違えようが無い。
厳しい目標が掲げられてますねー
有名どころいますよ?
それでも、あまり無様な結果は残したくないですね。
それならいっそ(ry
・・・
いやいや、完走してなんぼですよ。
いつもこういう葛藤があるわけで。
とにかく、舗装メインで練習してきた今年、
最後の舗装ラリーになると思うので
納得のいく結果を残したいですね。
ま、行ってきます。
AZUL 南信州ラリー 受理書きました。
あとは、クルマが修復なればOKです。
明日はゆとり勤務ですねー
明日はゆとり勤務ですねー
AZUL 南信州ラリー エントラントリスト公開
エントラントリスト公開されてますねー
そのうち某サウラでもこの表題が出てくるでしょう。
と
OPクラス、濃すぎませんか?しかも台数が多い・・・
みんな、リストリクタ付けてるんでしょうか?
ラリータイヤなんでしょうか?
フルパワーのSタイヤだったら・・・ちょっと萎えるかも。
雨乞い雪乞いしないと。
啓介さんにSタイヤもらっときゃ良かったかな。
ま、燃える設定ではありますね。
そのうち某サウラでもこの表題が出てくるでしょう。
と
OPクラス、濃すぎませんか?しかも台数が多い・・・
みんな、リストリクタ付けてるんでしょうか?
ラリータイヤなんでしょうか?
フルパワーのSタイヤだったら・・・ちょっと萎えるかも。
雨乞い雪乞いしないと。
啓介さんにSタイヤもらっときゃ良かったかな。
ま、燃える設定ではありますね。
平日の休日
ま、そんな訳で確かに言われてみるとなんだか変な音です。
デフのヒューンという音ではなく、ゴロゴロゴロゴロ・・・という音です。
帰り道ゆったり走っていると、気になってきました。
日曜日は試験を受けたり、飲みにいったりして
月曜日は先のとおりお休み。
つうわけで、まずは免許の申請と更新にいってきました。
ま、申請をしたら更新をしなくてもいいかも・・・と思っていたら
案の定でした。 手続きの順序を間違ったらエライ事に・・・
金払って講習を受けたあげく、全て無駄だったという羽目に。
狙いどおり、時間とお金を節約できました。
その後、某ファクトリーに。
預けて帰る事を前提にラリー準備満載ですよ。
ちょっと見て聞いてくださいなーなんだかベアリングっぽいんですけど。
ブーン(AAry
「変」
じゃ、よろしく~週末ラリーなので~
本当によろしくお願いしますm(_ _)m
デフのヒューンという音ではなく、ゴロゴロゴロゴロ・・・という音です。
帰り道ゆったり走っていると、気になってきました。
日曜日は試験を受けたり、飲みにいったりして
月曜日は先のとおりお休み。
つうわけで、まずは免許の申請と更新にいってきました。
ま、申請をしたら更新をしなくてもいいかも・・・と思っていたら
案の定でした。 手続きの順序を間違ったらエライ事に・・・
金払って講習を受けたあげく、全て無駄だったという羽目に。
狙いどおり、時間とお金を節約できました。
その後、某ファクトリーに。
預けて帰る事を前提にラリー準備満載ですよ。
ちょっと見て聞いてくださいなーなんだかベアリングっぽいんですけど。
ブーン(AAry
「変」
じゃ、よろしく~週末ラリーなので~
本当によろしくお願いしますm(_ _)m
楽しいドライブ
そんな訳で昨日の晩は久々に啓介選手と
猪と鹿が良く出る某有名低速チュルチュルH山坂道にドライブに行ってきました。
あと、ペアを組むA井選手も参加してPN錬しました。
PN練習もちょくちょくしておくと、いざ本番の時にレキで最初からいい感じです。
ちょっと進化して、コーナーの長さが細分化されていました。
前回のラリーの課題ですね。
あとは、ワタシが良く使う<>(オープソタイトソ)なコーナーが
もうちょっと複合コーナーとしてイメージできるといいのではないでしょうか。
久々に啓介さんの横にも乗りました。(ミッションオイルの染み込んだナビシート)
・・・
やはり進化著しいものがあります。
明らかに50%くらいの寝ぼけた走りなんですが。
あと、Sタイヤを履いたランサーに久々に乗ったので
ちょっとアレでしたね。
ダイキ君も大変ですわ、これは。
さて、自分のドライブですが・・・
これをテッペソラソーの前にやっておけば・・・という有意義な内容。
セッティングも含めて結構踏めた気がします。
そこで、プロDエースドライバーに同乗を依頼。
そして教えを請う。
やはり、全日本選手は違います。
以前聞いた話で
「初級者はパーツを語る。
中級者はテクニックを語る。
上級者はセッティングを語る。」
これがほんまかどうかは判りませんが、
啓介さんは上級者でしたね。
一言で簡潔に改善点を指摘されました。
いや、ワタシもそー思っていたんですよ。いや、ほんとに。
でも、それが正しいのか判らないので迷っていたんです。
でもトップドライバーに指摘されると
安心です。
しかし、一番の指摘はその前にありました。
啓介さん「この音なんですか?」
ワタクス「デフの音じゃね?」
猪と鹿が良く出る某有名低速チュルチュルH山坂道にドライブに行ってきました。
あと、ペアを組むA井選手も参加してPN錬しました。
PN練習もちょくちょくしておくと、いざ本番の時にレキで最初からいい感じです。
ちょっと進化して、コーナーの長さが細分化されていました。
前回のラリーの課題ですね。
あとは、ワタシが良く使う<>(オープソタイトソ)なコーナーが
もうちょっと複合コーナーとしてイメージできるといいのではないでしょうか。
久々に啓介さんの横にも乗りました。(ミッションオイルの染み込んだナビシート)
・・・
やはり進化著しいものがあります。
明らかに50%くらいの寝ぼけた走りなんですが。
あと、Sタイヤを履いたランサーに久々に乗ったので
ちょっとアレでしたね。
ダイキ君も大変ですわ、これは。
さて、自分のドライブですが・・・
これをテッペソラソーの前にやっておけば・・・という有意義な内容。
セッティングも含めて結構踏めた気がします。
そこで、プロDエースドライバーに同乗を依頼。
そして教えを請う。
やはり、全日本選手は違います。
以前聞いた話で
「初級者はパーツを語る。
中級者はテクニックを語る。
上級者はセッティングを語る。」
これがほんまかどうかは判りませんが、
啓介さんは上級者でしたね。
一言で簡潔に改善点を指摘されました。
いや、ワタシもそー思っていたんですよ。いや、ほんとに。
でも、それが正しいのか判らないので迷っていたんです。
でもトップドライバーに指摘されると
安心です。
しかし、一番の指摘はその前にありました。
啓介さん「この音なんですか?」
ワタクス「デフの音じゃね?」
今日は
今から某スリッパリーな山坂道にドライブに行ってきます。
今日は啓介先生とです。
教えを請うてきます。
今日は啓介先生とです。
教えを請うてきます。
エントリィィィィィ
しました。
地球に降下はしません。
いや、あまりにも某てっぺんラリーが不甲斐なかったもんで、
納得いかなかった訳です。
実力はそんなもんという可能性も高いんですけどね。
そんな訳で某モアラリーに臨む前に、もう一回舗装のラリーをいっとこうかと。
つうわけで
JAF東日本選手権のアッスル南信州ラリーに参加です。
予定外のエントリーで予算の関係上オープンクラスですが。
ま、力だめしですよ。
地球に降下はしません。
いや、あまりにも某てっぺんラリーが不甲斐なかったもんで、
納得いかなかった訳です。
実力はそんなもんという可能性も高いんですけどね。
そんな訳で某モアラリーに臨む前に、もう一回舗装のラリーをいっとこうかと。
つうわけで
JAF東日本選手権のアッスル南信州ラリーに参加です。
予定外のエントリーで予算の関係上オープンクラスですが。
ま、力だめしですよ。
チャーハン作るよ!!
今日は定時脱出したものの、
特に何を食うわけでもなく、ニコ動を閲覧していたダメ人間です。
今日は何故か久々にチャーハン動画がトップにあり、ぽちっとな。
・・・
なんだかチャーハンが食いたくなってきました。
とは言っても、王将に突撃したりはしないです。
まずは冷蔵庫チェック。
卵あり。賞味期限は2ヶ月前。 おk
焼き豚の切れっぱし。 賞味期限は1ヶ月前。 おk
ファイナリストキャンプでもらったネギ。 賞味期限は1ヶ月前。ただし冷凍。余裕でおk
・・・なんという稀にみるチャーハンフラグ。
やるしかありません。
寮にもフライパンとか基本的な調味料はあるのですよ。
ただ、お玉が無いので某能書き親父の店にて298円でゲット。
某100円の店の3倍だけあって家庭チャーハン作りには十分な剛性です。
あとは、味付け。ここは手抜きで味覇をスーパーで購入。
調理過程はメンドクサイので割愛。
とにかく刻んで順番にぶちこむ、フツーのチャーハンです。

ちょっとネギだくですが。
あと、作りすぎた・・・
そういや、ファイナリストキャンプでも朝飯に作ったな・・・
特に何を食うわけでもなく、ニコ動を閲覧していたダメ人間です。
今日は何故か久々にチャーハン動画がトップにあり、ぽちっとな。
・・・
なんだかチャーハンが食いたくなってきました。
とは言っても、王将に突撃したりはしないです。
まずは冷蔵庫チェック。
卵あり。賞味期限は2ヶ月前。 おk
焼き豚の切れっぱし。 賞味期限は1ヶ月前。 おk
ファイナリストキャンプでもらったネギ。 賞味期限は1ヶ月前。ただし冷凍。余裕でおk
・・・なんという稀にみるチャーハンフラグ。
やるしかありません。
寮にもフライパンとか基本的な調味料はあるのですよ。
ただ、お玉が無いので某能書き親父の店にて298円でゲット。
某100円の店の3倍だけあって家庭チャーハン作りには十分な剛性です。
あとは、味付け。ここは手抜きで味覇をスーパーで購入。
調理過程はメンドクサイので割愛。
とにかく刻んで順番にぶちこむ、フツーのチャーハンです。

ちょっとネギだくですが。
あと、作りすぎた・・・
そういや、ファイナリストキャンプでも朝飯に作ったな・・・
| ホーム |