Play Stage ラリー 参戦記 番外編。
本編はこちら。
まあ、出だしから渋滞に巻き込まれ耐熱訓練になったという過酷なラリーでした。
帰りも高速は問題なかったものの、下に下りてからまたどつぼ。
首都圏のみなさまは、あの渋滞に慣れている訳ですね。
私ならあの状況ではゼッタイ車に使いませんが。
新幹線で行って、車いるなら現地レンタカーの1択。
群馬に引っ越しますか?ラリー辞めますか?
な一日でした。
さて、ラリーの中身ですが
練習の成果?もあって、PNは作成・読み上げ共に問題なし。
クルマもセッティング変更の成果もありストレスフリー。
あとはドライバーの問題か・・・ということに。
まーなんでしょうね、あえて自覚があるのは、コーナーリングスピード自体が
遅いかな、というところでしょうか。
立ち上がり重視でラインを意識するあまり、コーナーリングスピードが落ちてしまっているような。
キャリーできていないというか・・・伊勢崎弁らしいですが。
それでもノートの精度、特にコーナーの長さやプロフィールに関して上がってきたので、
ラインや脱出方向、アクセルの踏むタイミングなどはかなりいい感じになったかと。
昨今は色々な分析機器も発達してきたみたいなので、そろそろ導入してみようかと思う今日この頃です。
ここまで群馬のラリーに参戦してきて思うことは・・・
くねくね道が多いですねーこれはこれで勉強ですが。
近畿や中四国では、今思うとクネクネはそんなに多くないような気がします。
あそこまでヘアピン連発するのは、瑠璃渓の後半くらい?
今日開催の神大ラリー・・・峰山なんかは下り2車線イッテコイですね。
最終ifラリーはハイスピードらしいですが、
同日は久々に丹後半島縦貫林道でラリーが・・・
うーむ迷う。どちらに出ようかな。
結局ポイントもシリーズ圏外みたいだし、久々の丹後半島で、次回何時あるかわからないし、
今のところは談合半島ラリーに出たいな~と思っております。
あの海を望むハイスピード2車線林道は、爽快舗装ラリーな訳で。しかも今回は昼間(の予定)。
まあ、尾根沿いなので簡単にアイキャンフライできる訳ですが、
日吉ダムみたいに硬いモノにぶち当たるよりはましかと。
タイヤの問題等々あるので、もうちょっと検討。
まあ、出だしから渋滞に巻き込まれ耐熱訓練になったという過酷なラリーでした。
帰りも高速は問題なかったものの、下に下りてからまたどつぼ。
首都圏のみなさまは、あの渋滞に慣れている訳ですね。
私ならあの状況ではゼッタイ車に使いませんが。
新幹線で行って、車いるなら現地レンタカーの1択。
群馬に引っ越しますか?ラリー辞めますか?
な一日でした。
さて、ラリーの中身ですが
練習の成果?もあって、PNは作成・読み上げ共に問題なし。
クルマもセッティング変更の成果もありストレスフリー。
あとはドライバーの問題か・・・ということに。
まーなんでしょうね、あえて自覚があるのは、コーナーリングスピード自体が
遅いかな、というところでしょうか。
立ち上がり重視でラインを意識するあまり、コーナーリングスピードが落ちてしまっているような。
キャリーできていないというか・・・伊勢崎弁らしいですが。
それでもノートの精度、特にコーナーの長さやプロフィールに関して上がってきたので、
ラインや脱出方向、アクセルの踏むタイミングなどはかなりいい感じになったかと。
昨今は色々な分析機器も発達してきたみたいなので、そろそろ導入してみようかと思う今日この頃です。
ここまで群馬のラリーに参戦してきて思うことは・・・
くねくね道が多いですねーこれはこれで勉強ですが。
近畿や中四国では、今思うとクネクネはそんなに多くないような気がします。
あそこまでヘアピン連発するのは、瑠璃渓の後半くらい?
今日開催の神大ラリー・・・峰山なんかは下り2車線イッテコイですね。
最終ifラリーはハイスピードらしいですが、
同日は久々に丹後半島縦貫林道でラリーが・・・
うーむ迷う。どちらに出ようかな。
結局ポイントもシリーズ圏外みたいだし、久々の丹後半島で、次回何時あるかわからないし、
今のところは談合半島ラリーに出たいな~と思っております。
あの海を望むハイスピード2車線林道は、爽快舗装ラリーな訳で。しかも今回は昼間(の予定)。
まあ、尾根沿いなので簡単にアイキャンフライできる訳ですが、
日吉ダムみたいに硬いモノにぶち当たるよりはましかと。
タイヤの問題等々あるので、もうちょっと検討。
スポンサーサイト
Play Stageラリー 準備
そんな訳で群馬戦も残り2戦。
先週末に色々不具合が発生し、
直前にもいろいろクリティカルなトラブルがありましたが、
万全の状態にしてもらいました。
最近はめっきり自分でメンテナンスする事が減った気がします。
暑いからやる気が無い直前点検で見つかる事が多いせいでしょうか。
そうすると、平日に時間は取れないので・・・
何にせよ、不安な点は無くなったので
上位目指したいところです。
久々にクーラーボックス搭載で走ろうかと。
リタイア時観戦用麦酒は積みませんよ?
熱中症対策です。
先週末に色々不具合が発生し、
直前にもいろいろクリティカルなトラブルがありましたが、
万全の状態にしてもらいました。
最近はめっきり自分でメンテナンスする事が減った気がします。
そうすると、平日に時間は取れないので・・・
何にせよ、不安な点は無くなったので
上位目指したいところです。
久々にクーラーボックス搭載で走ろうかと。
リタイア時観戦用麦酒は積みませんよ?
熱中症対策です。
無事
先ほどシャワーを浴びましたが
何処にも食いつかれていませんでした。
そういう訳で
ガクブルしながらヒル注意報発令地帯に行ってきました。
乾いた路面に立つ。
木の下には入らない。
歩き回る。
ディート含有虫除けだくだく。
の効果か無事でした。
DE地区ではTaunoriPassが汚染地帯ですね。
パークするなら、頂上の乾燥地帯がお勧め。
汚染地帯が拡大したのは、鹿が里に下りてきた事が
影響しているというが通説です。
鹿のひづめの裏に食い込んでいるそうです。
そんな訳でラリーに行った際には、
牛豚食わずに鹿を食いましょう。
ヒル減る
ラリー車衝突も減る
体脂肪も減る
食料自給率は上がる
といいこと尽くめです。
ちなみに去年の天川でもちゃんと食いました。
処理が適切なら、癖もないですしー。脂少なく淡白ですが。
今更狼を日本国内で復活させるのも難しいでしょうし。
現状、撃つ人が減ってしまっているようですが。
何処にも食いつかれていませんでした。
そういう訳で
ガクブルしながらヒル注意報発令地帯に行ってきました。
乾いた路面に立つ。
木の下には入らない。
歩き回る。
ディート含有虫除けだくだく。
の効果か無事でした。
DE地区ではTaunoriPassが汚染地帯ですね。
パークするなら、頂上の乾燥地帯がお勧め。
汚染地帯が拡大したのは、鹿が里に下りてきた事が
影響しているというが通説です。
鹿のひづめの裏に食い込んでいるそうです。
そんな訳でラリーに行った際には、
牛豚食わずに鹿を食いましょう。
ヒル減る
ラリー車衝突も減る
体脂肪も減る
食料自給率は上がる
といいこと尽くめです。
ちなみに去年の天川でもちゃんと食いました。
処理が適切なら、癖もないですしー。脂少なく淡白ですが。
今更狼を日本国内で復活させるのも難しいでしょうし。
現状、撃つ人が減ってしまっているようですが。
本日は
先ほど、お盆のドライブに誘われました。
先日のように、駐車中の車を破壊しないようにしたいところ。
幸い、王田選手の車は速攻で完全修復できましたが。
現場のバンパー修理には排気熱利用が有効です。
廃棄熱の有効利用。エコですね。
アンチラグ付きは色々危険かも。
発車の際は、左右指差呼称確認!
つうことです。
先日のように、駐車中の車を破壊しないようにしたいところ。
幸い、王田選手の車は速攻で完全修復できましたが。
現場のバンパー修理には排気熱利用が有効です。
廃棄熱の有効利用。エコですね。
アンチラグ付きは色々危険かも。
発車の際は、左右指差呼称確認!
つうことです。
| ホーム |