CR-Z試乗
とか言う検索で来た方には申し訳ありませんが、
全く為になる事はありません。
ブラウザの戻るをクリッククリック!
・・・
いいんですね。
まーいきなりカウンターがハネ上がったので何事かと思ったら
CR-Zは旬なようで。
予約4000台!とかいう事で調子もいいとか。
これが多いのか少ないのかよくわからん・・・。
予定以上という事なんでしょうな。
そんな訳でどーこう言う前にいっぺん乗ってみっか、という気になってきました。
まー買えない買わないけど。
ラリーアートもオワタし。
ハイパワーモーター軽四も出そうにないし。
しかし、モーターがどうのと言う前に
なんですかあのヘンテコメーター。
なぜホンダって昔からヘンテコリンな事をしばしばするのか。
あと、ちょっと買う気をそそるとしたら、
屋根を取っ払う事ですかねー
モーターで動こうが、メーターが動かなかろうが、
細けえ事はドーデモイインダヨ(AA略と思える、あのオープンカーの魔力があれば・・・アイキャンフラーイ
CR-Xみたくグラストップ不可ですよ、そんな中途半端なのは。暑いだけ。
潔く切る。
とにかく切る。
ちなみに唯一試乗に行った事のあるクルマはNBロードスター。
10年前程に試乗に行きました。
良く考えると、ロードスターなら競技辞めても乗ってもいいかもと思えます。
しかし、CR-Xってベルノで売ってたけど、CR-Zってどの系列ですか?
全く為になる事はありません。
ブラウザの戻るをクリッククリック!
・・・
いいんですね。
まーいきなりカウンターがハネ上がったので何事かと思ったら
CR-Zは旬なようで。
予約4000台!とかいう事で調子もいいとか。
これが多いのか少ないのかよくわからん・・・。
予定以上という事なんでしょうな。
そんな訳でどーこう言う前にいっぺん乗ってみっか、という気になってきました。
まー
ラリーアートもオワタし。
ハイパワーモーター軽四も出そうにないし。
しかし、モーターがどうのと言う前に
なんですかあのヘンテコメーター。
なぜホンダって昔からヘンテコリンな事をしばしばするのか。
あと、ちょっと買う気をそそるとしたら、
屋根を取っ払う事ですかねー
モーターで動こうが、メーターが動かなかろうが、
細けえ事はドーデモイインダヨ(AA略と思える、あのオープンカーの魔力があれば・・・アイキャンフラーイ
CR-Xみたくグラストップ不可ですよ、そんな中途半端なのは。暑いだけ。
潔く切る。
とにかく切る。
ちなみに唯一試乗に行った事のあるクルマはNBロードスター。
10年前程に試乗に行きました。
良く考えると、ロードスターなら競技辞めても乗ってもいいかもと思えます。
しかし、CR-Xってベルノで売ってたけど、CR-Zってどの系列ですか?
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
CR-Z 2ch
【ホンダ CR-Z 発表】1台分で5kgも削ったアルミホイール
‎2 時間前‎ つまりホンダ『CR-Z』にとって“軽さ”は重要なポイントであり、開発においても車体を軽くするための構造や素材が多く投入されている。 その結果、CR-Zはバッテリーやモータ?...