ifラリー 終焉編
今更ながら・・・
ラリーの後は、駿河湾で2週間ほど波に揺られていましたので・・・
その前1週間はその準備と。
つう訳で
先週末戻って参りまして、
預かって頂いていたサイタマ県の某店へ。
そこには青いシートに包まれた物体が。

では、改めて確認させて頂きます。
(以後、グロ画像につきry)

これは・・・再起不能ですね。(主にコスト面で)
パインボデープレスアタックによいAピラーが、かなり奥に入っています。
連続技パインボデープレスも食らったせいで、ルーフも少し落ちている感じあり。
上からみて見ましょう。

いや、もう少し後ろだったら・・・直撃? 危ないですね。
スパルコのクロ-ムモリヴデーノ製クロスガードはありますが・・・

ケージ自体も少し押されているようですが、
しっかりと王田選手の体は護ってくれたようです。多謝。
そんな訳でロールケージ、サイドガードの重要性を改めて認識。
コレをみた良い子のみんなも、ちゃんとしたロールバー入れなきゃダメゼッタイ。
おにいさんとの約束だよ!
ラリーの後は、駿河湾で2週間ほど波に揺られていましたので・・・
その前1週間はその準備と。
つう訳で
先週末戻って参りまして、
預かって頂いていたサイタマ県の某店へ。
そこには青いシートに包まれた物体が。

では、改めて確認させて頂きます。
(以後、グロ画像につきry)

これは・・・再起不能ですね。(主にコスト面で)
パインボデープレスアタックによいAピラーが、かなり奥に入っています。
連続技パインボデープレスも食らったせいで、ルーフも少し落ちている感じあり。
上からみて見ましょう。

いや、もう少し後ろだったら・・・直撃? 危ないですね。
スパルコのクロ-ムモリヴデーノ製クロスガードはありますが・・・

ケージ自体も少し押されているようですが、
しっかりと王田選手の体は護ってくれたようです。多謝。
そんな訳でロールケージ、サイドガードの重要性を改めて認識。
コレをみた良い子のみんなも、ちゃんとしたロールバー入れなきゃダメゼッタイ。
おにいさんとの約束だよ!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 三浦半島 l ホーム l ifラリー 帰還編 »