MANDAM
とはいっても、ひげ剃りではありません。

画像を見れば、ああ、これねー
というラソー関係者は多いかも。
ラリーのブリーフィング会場では履き間違えそうになるし、
色々なショップに行っても、良く足もとで見ます。
久しぶりにいつも買っていたF県の某ホームセンターに行ったので
調達しました。エリア365訪問ついでですが。
まあ、そんな訳でオススメな一品です。
私は10年くらい履いているような気がします。
大体、3足を同時保有していて
1.よそ行き用
2.普段履き用
3.作業用
という感じでした。
当然1から3へ以降して
3年くらいで焼却炉行きになる訳です。
で、毎年度調達が実施されるという。
最近は、環境が変わって2足になりましたが。
オススメ点は
1.安全・・・JISの規格には材質等で適合していませんが、つま先の保護はしっかりしています。
2.通気性がいい・・・普通の安全靴や、他の合皮製セーフティースニーカーより断然いいです。
3.安い・・・アディダス印のもっとこじゃれたヤツもありますが、高いですね。
そんな訳で色々試してきた中で、
自動車整備とかなら一番良い気がするのです。
歩き心地もいいですし。
そんな訳でラリーでナビの時はコレです。
ナビは結構作業する事や、歩き回る事も多いですし、
三停板持って走ったり、車を引き上げたり、崖をよじ登ったり
そんな時は、レーシングシューズより断然いい・・・と思うのです。
それでは、ご安全に!

画像を見れば、ああ、これねー
というラソー関係者は多いかも。
ラリーのブリーフィング会場では履き間違えそうになるし、
色々なショップに行っても、良く足もとで見ます。
久しぶりにいつも買っていたF県の某ホームセンターに行ったので
調達しました。エリア365訪問ついでですが。
まあ、そんな訳でオススメな一品です。
私は10年くらい履いているような気がします。
大体、3足を同時保有していて
1.よそ行き用
2.普段履き用
3.作業用
という感じでした。
当然1から3へ以降して
3年くらいで焼却炉行きになる訳です。
で、毎年度調達が実施されるという。
最近は、環境が変わって2足になりましたが。
オススメ点は
1.安全・・・JISの規格には材質等で適合していませんが、つま先の保護はしっかりしています。
2.通気性がいい・・・普通の安全靴や、他の合皮製セーフティースニーカーより断然いいです。
3.安い・・・アディダス印のもっとこじゃれたヤツもありますが、高いですね。
そんな訳で色々試してきた中で、
自動車整備とかなら一番良い気がするのです。
歩き心地もいいですし。
そんな訳でラリーでナビの時はコレです。
ナビは結構作業する事や、歩き回る事も多いですし、
そんな時は、レーシングシューズより断然いい・・・と思うのです。
それでは、ご安全に!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿