昭和の走り 今昔
己のブログを見返していて思ったんですが、
これでは只の飲み歩き日記に化しとる・・・
これではいかん・・・
といってもネタないし。
ということで、苦し紛れに昔のネタを引っ張ってきましたよ?
まずはこれ。

イニシエのAE86ですね。
ダートラをやっていた頃です。
この頃は(も)舵角と飛距離が命で、
誰よりもコーナー手前から横に向けたヤツが一番エライ・・・
そういうふうに(ry
ま、誰にでもある若気がいたる年頃です、はい。
行く末はこうですが。

・・・
年月は流れて、後輪駆動から4駆を乗り回すようになり・・・
そのザマがこれ。

・・・
時間が止まっていますな。
いや、情けないです・・・
学習効果が・・・TaideR選手など問題にならないわけで・・・
で、行く末は(画像略
ご存知のとおりで。
・・・
( ゚Д゚)ハッ!
これでは昔を懐かしむヲッサンのブログになってしまう・・・
酒といい、懐古趣味といい、この加齢臭を早くなんとかしないと・・・
これでは只の飲み歩き日記に化しとる・・・
これではいかん・・・
といってもネタないし。
ということで、苦し紛れに昔のネタを引っ張ってきましたよ?
まずはこれ。

イニシエのAE86ですね。
ダートラをやっていた頃です。
この頃は(も)舵角と飛距離が命で、
誰よりもコーナー手前から横に向けたヤツが一番エライ・・・
そういうふうに(ry
ま、誰にでもある若気がいたる年頃です、はい。
行く末はこうですが。

・・・
年月は流れて、後輪駆動から4駆を乗り回すようになり・・・
そのザマがこれ。

・・・
時間が止まっていますな。
いや、情けないです・・・
学習効果が・・・TaideR選手など問題にならないわけで・・・
で、行く末は(画像略
ご存知のとおりで。
・・・
( ゚Д゚)ハッ!
これでは昔を懐かしむヲッサンのブログになってしまう・・・
酒といい、懐古趣味といい、この加齢臭を早くなんとかしないと・・・
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿