四国のてっぺんラリー2016 結果
お盆休みも終わりなので、今更ながらの結果。
初っ端から遅いなと気づきましたが、ブーストが掛かりませんでした。
と言うわけで、内容が何もないので、ラリーの風景でも。

SS4のフィニッシュ。キタキツネ号が全開で突っ込んできたところ。
0カー運転手にヤキを入れられています。「下見はしましたよね??」
ちーむみかんが、元気良かったです。
このラリーは、長らくSS3-4往復、SS5-6リピートの構成です。
当然往復ステージなので待ちがあるのですが。

こんな所でプールします。林道開設時の残土で埋めたんですかね。しかしここが日陰も無く暑い。

ですが、谷からは涼しい風が吹き上げてきます。

谷に面した斜面に腰掛けながら、元少年エントラントは、
過去の夢を語っているのか、
それともあの雲は○○に似ているとか・・・。
そういう事を語らっているのでしょうか。

一部のエントラントは僅かな日陰に群がります。
しかし、このラリーは国内最も危険なラリーです。
なんといっても、アブとブヨの襲撃が半端ではありません。
ラリーを通じて居ますが、このプール地点は群れを成しています。
私も3回目のプールの際、数がだいぶ減っていたので油断していたところを、
何かに手の甲を刺されました。すかさずムヒEXを塗りたくったので、大事には至りませんでしたが。
宇宙一速い選手は、毎年襲撃されております。
以前も手を刺されて、明くる日は手がドラえもんになっていました。
今年は顔を刺されて、右顔面がアンパンマンになっていました。勝てなかった原因です。
今年もアブの一種、テジロにヤラレタと。
それでもステロイドを多種塗りたくったせいか、ややマシでした。
どうも大川村はテジロが多いらしいです。グーグル先生も4番目に表示します。
という訳で、てっぺんラリーに参加される方は以下の準備をオススメ。
D:ディート 虫除けですね。国内では一番濃い12%タイプを選びましょう。
P:ピレスロイド いわゆるキンチョールとかの殺虫剤ですね。サービスには太巻き蚊取り線香か森林香がオススメ。
S:ステロイド 刺されたら仕方が無い。ムヒEXとかにもステロイド成分が入っています。普通のタイプはほとんど意味無し。
オフィシャルには養蜂家のようないでたちの方も居ました。お疲れ様です。
そう思うと、10年程前にアブの群れの中、窓全開のFC3Sの中で平然としていた
京大のγさんとS本さんペアは・・・色々と凄い。蟲使いだったんだ。今でも忘れられない光景です。
さんざん書いてきましたが、林道全通にともない、このプールはなくなるとのこと。
来年からは少し安全になりますね。
初っ端から遅いなと気づきましたが、ブーストが掛かりませんでした。
と言うわけで、内容が何もないので、ラリーの風景でも。

SS4のフィニッシュ。キタキツネ号が全開で突っ込んできたところ。
0カー運転手にヤキを入れられています。「下見はしましたよね??」
ちーむみかんが、元気良かったです。
このラリーは、長らくSS3-4往復、SS5-6リピートの構成です。
当然往復ステージなので待ちがあるのですが。

こんな所でプールします。林道開設時の残土で埋めたんですかね。しかしここが日陰も無く暑い。

ですが、谷からは涼しい風が吹き上げてきます。

谷に面した斜面に腰掛けながら、元少年エントラントは、
過去の夢を語っているのか、
それともあの雲は○○に似ているとか・・・。
そういう事を語らっているのでしょうか。

一部のエントラントは僅かな日陰に群がります。
しかし、このラリーは国内最も危険なラリーです。
なんといっても、アブとブヨの襲撃が半端ではありません。
ラリーを通じて居ますが、このプール地点は群れを成しています。
私も3回目のプールの際、数がだいぶ減っていたので油断していたところを、
何かに手の甲を刺されました。すかさずムヒEXを塗りたくったので、大事には至りませんでしたが。
宇宙一速い選手は、毎年襲撃されております。
以前も手を刺されて、明くる日は手がドラえもんになっていました。
今年は顔を刺されて、右顔面がアンパンマンになっていました。勝てなかった原因です。
今年もアブの一種、テジロにヤラレタと。
それでもステロイドを多種塗りたくったせいか、ややマシでした。
どうも大川村はテジロが多いらしいです。グーグル先生も4番目に表示します。
という訳で、てっぺんラリーに参加される方は以下の準備をオススメ。
D:ディート 虫除けですね。国内では一番濃い12%タイプを選びましょう。
P:ピレスロイド いわゆるキンチョールとかの殺虫剤ですね。サービスには太巻き蚊取り線香か森林香がオススメ。
S:ステロイド 刺されたら仕方が無い。ムヒEXとかにもステロイド成分が入っています。普通のタイプはほとんど意味無し。
オフィシャルには養蜂家のようないでたちの方も居ました。お疲れ様です。
そう思うと、10年程前にアブの群れの中、窓全開のFC3Sの中で平然としていた
京大のγさんとS本さんペアは・・・色々と凄い。蟲使いだったんだ。今でも忘れられない光景です。
さんざん書いてきましたが、林道全通にともない、このプールはなくなるとのこと。
来年からは少し安全になりますね。
スポンサーサイト
コメントの投稿
キタキツネの画像アップしてもらってありがとうございましたp(^-^)q
が…フィニッシュで…めちゃ指導されちゃいましたf(^_^;
でも、気持ちいいSSだったんで…つい行き過ぎました~。
今回は、マシン不調でしたか!
次はMACでリベンジですね!