ボクは取り返しのつかない事を/(^o^)\
そんなわけで翌朝。
結局奥の補強も貫通させる事に。
ナットを交換する際のサービスホールになったりするし。
でランプポッド合わせてみた。
・・・
・・・
オワタ\(^o^)/
運転席側の2箇所が半分ほどズレテル。
きちんと位置決めしてポンチ打ったんですけどね。
原因は、厚い塗装膜にポンチを打って
いきなり太いキリでいったのが間違いのもと。
だいぶずれてしまったやうで。
こーゆう位置決めが大事なのは、横着してはイケマセン。
仕方がないので2箇所は長穴加工。
カコワルイ。
見た目は兎も角、とりあえず付きました。

とりあえず、これで天体観測には出撃可能。
とはいってもまだ雪足のまま。
そろそろキャリパOHもしないといけないし、
油脂類も交換しないと。。。
結局奥の補強も貫通させる事に。
ナットを交換する際のサービスホールになったりするし。
でランプポッド合わせてみた。
・・・
・・・
オワタ\(^o^)/
運転席側の2箇所が半分ほどズレテル。
きちんと位置決めしてポンチ打ったんですけどね。
原因は、厚い塗装膜にポンチを打って
いきなり太いキリでいったのが間違いのもと。
だいぶずれてしまったやうで。
こーゆう位置決めが大事なのは、横着してはイケマセン。
仕方がないので2箇所は長穴加工。
カコワルイ。
見た目は兎も角、とりあえず付きました。

とりあえず、これで天体観測には出撃可能。
とはいってもまだ雪足のまま。
そろそろキャリパOHもしないといけないし、
油脂類も交換しないと。。。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 独逸からの送りモノ l ホーム l 早速 »