南丹ラリー レキ終了
今日は我ながら「モータースポーツ」なタイトルですw
というわけでナソタソラソーのレキに行ってきました。
コースは
恒例のTatunori Pass、ダムサイト、不眠の杜に加えて
Mochikoshiなるステージが追加に。
どんなコースかと言うと、
る○渓の代わりに入れたんじゃないか・・・という感じです。
狭く、チュルチュルなわりに薄いコーナーが続いて
スピードも出る・・・という感じです。
そして殆どが川沿い、コースアウト即退場という感じです。
この辺も○り渓と似ています。
るり渓よりはリズムがいい感じはします。
あと、アウト側にぶち当たる太い木もあまりないし。
調べてみると、サイクリングコースとして知られているようで。
まあ、お察しください。。。
天気は回復してますが、
峠2箇所はチュルチュルウェットのままでしょうね。
一方、ダムサイトはほぼドライとなるでしょう。
タイヤ選択が悩ましい・・・
といいつつ、当クルーには選択の余地は無いんですけど。
1種類しか用意してませんからね~予算の都合で。
ま、落ちない程度に頑張ります。

サービス

車検会場
というわけでナソタソラソーのレキに行ってきました。
コースは
恒例のTatunori Pass、ダムサイト、不眠の杜に加えて
Mochikoshiなるステージが追加に。
どんなコースかと言うと、
る○渓の代わりに入れたんじゃないか・・・という感じです。
狭く、チュルチュルなわりに薄いコーナーが続いて
スピードも出る・・・という感じです。
そして殆どが川沿い、コースアウト即退場という感じです。
この辺も○り渓と似ています。
るり渓よりはリズムがいい感じはします。
あと、アウト側にぶち当たる太い木もあまりないし。
調べてみると、サイクリングコースとして知られているようで。
まあ、お察しください。。。
天気は回復してますが、
峠2箇所はチュルチュルウェットのままでしょうね。
一方、ダムサイトはほぼドライとなるでしょう。
タイヤ選択が悩ましい・・・
といいつつ、当クルーには選択の余地は無いんですけど。
1種類しか用意してませんからね~予算の都合で。
ま、落ちない程度に頑張ります。

サービス

車検会場
スポンサーサイト
コメントの投稿
« 南丹ラリー 終了 l ホーム l 独逸からの送りモノ »
Mochikoshiはいろんなブログで話題になってますww
僕もそろそろ天体観測に行かなければと思ったり思わなかったり(まだ心のリハビリが…)
頑張ってください~!!!!