大日シリーズ 第2戦
そんな訳で週末は大日ヌポーシランドに行ってまいりました。
早速朝っぱらから天からの襲撃を受けたのは当地のお約束。
ちょっと甘いかな・・・と思った防御網は突き破ってきやがる・・・
補給物資の大半が天に召されました。
これってネ申へのお供えものですよね。
兎に角、大日行くときの車載タイヤにはOZラリーレーシング。クロノは駄目ですよ。
ま、そういう事もあろうかと(ry
大事には至らなかったわけで。
更には補給部隊の到着もあり。
戦いは数だよ。
さて本題。
ま、午前のタイム計測は言わずもがな。
1本目は兎も角、2本目は大雨。
タイムアップが果たせるはずもなく。
ズサーを初っ端にかまして、大幅タイムダウン。
語る事もなく。
午後からは本番の練習会になります。
しばらくはどりゃぁぁぁぁぁぁと、ラリー屋昭和ドライバーな事をして
顰蹙をかっていたのですが、本番の事も考えるとそれでは・・・。
という事で、ちょっと後半自制しましたよ。
というより、すっかり忘れてました舗装の走り方。
こうやってクローズドコースでタイムを取ると判りやすいですよね今更ながら。
そう、タイヤを擦りつける訳でもなく、
滑らせる訳でもなく、
こじる訳でもなく、
転がすのですよね、はい。
よーく判っているはずなんですが。

すーぐ忘れてしまうのです。
山坂道天体観測では、道の上に留まる事と快感が優先されますからね。
本番はちと思いだしますけど。
この感覚を維持したいもんです。
いや、ガマン大会かな。

早速朝っぱらから天からの襲撃を受けたのは当地のお約束。
ちょっと甘いかな・・・と思った防御網は突き破ってきやがる・・・
補給物資の大半が天に召されました。
これってネ申へのお供えものですよね。
兎に角、大日行くときの車載タイヤにはOZラリーレーシング。クロノは駄目ですよ。
ま、そういう事もあろうかと(ry
大事には至らなかったわけで。
更には補給部隊の到着もあり。
戦いは数だよ。
さて本題。
ま、午前のタイム計測は言わずもがな。
1本目は兎も角、2本目は大雨。
タイムアップが果たせるはずもなく。
ズサーを初っ端にかまして、大幅タイムダウン。
語る事もなく。
午後からは本番の練習会になります。
しばらくはどりゃぁぁぁぁぁぁと、
顰蹙をかっていたのですが、本番の事も考えるとそれでは・・・。
という事で、ちょっと後半自制しましたよ。
というより、すっかり忘れてました舗装の走り方。
こうやってクローズドコースでタイムを取ると判りやすいですよね今更ながら。
そう、タイヤを擦りつける訳でもなく、
滑らせる訳でもなく、
こじる訳でもなく、
転がすのですよね、はい。
よーく判っているはずなんですが。

すーぐ忘れてしまうのです。
山坂道天体観測では、道の上に留まる事と快感が優先されますからね。
本番はちと思いだしますけど。
この感覚を維持したいもんです。
いや、ガマン大会かな。

スポンサーサイト
コメント
No title
No title
お疲れさまでした。
車がない僕としては、楽しそうな報告を指を加えて聞くことしかできませんが…
ジムカーナ練習に関してはつい、手癖で走ってしまうのですが(やる気がない)
もうちょっと真面目に取り組まなければと思いますw
写真等をアップしてくれたのでURLを張っておきます。
http://grworks.dyndns.org/motorsport/2009/0524dainichi/
車がない僕としては、楽しそうな報告を指を加えて聞くことしかできませんが…
ジムカーナ練習に関してはつい、手癖で走ってしまうのですが(やる気がない)
もうちょっと真面目に取り組まなければと思いますw
写真等をアップしてくれたのでURLを張っておきます。
http://grworks.dyndns.org/motorsport/2009/0524dainichi/
No title
>>nokki殿
何か掴めたら、すぐ練習・・・ですよ。
>>TaideR殿
早く予定が立てば良いですねー
何か掴めたら、すぐ練習・・・ですよ。
>>TaideR殿
早く予定が立てば良いですねー
コメントの投稿
« タイヤ準備 l ホーム l FG地区チャンピオン戦 »
転がすように走るって難しいですね。
ミラージュの乗り方に光が見えてきたので
練習してこれを掴みたいなぁと思いますますー。
9月はリベンジです!